2013.8.4
~Aromayu~終了いたしました ご参加いただきましたみなさま ありがとうございました ![]() 久々のアロマ講習会を大好きな鎌倉で 今回初めて行いました 素敵なstudioをお借りしてのリラックスした環境で 楽しい雰囲気の中おこなわれました アロマセラピーは「芳香療法」という、 療法の1種になります 芳香した香りによって心身のサポートをしていく・・ そもそもわたしは そのことをできるだけたくさんの人に伝えたい! という気持ちがきっかけで講習会を始めました アロマに欠かせない精油は ヨーロッパでは医療の世界で 治療としての目的で使われています しかし残念ながら日本では雑貨として扱われているのです 西洋医学では解決できない、 カバーできない部分をアロマで補う・・ 目に見えない、レントゲンでは写らない病もある・・ 最近はアロマを推奨していらっしゃるお医者様も増えてきて 積極的に医療に沿わせた形で 実施していらっしゃる方もいらっしゃいます 残念ながら、わたしは医師ではないので 医療行為としてのご紹介はできません なので、自然治癒力を高めるための 知識を細々と伝えていくことはできるような気がして 身近から始めています 自分自身、アロマによって 風邪をひかなくなった・・ 快適な睡眠がとれた・・ リラックスした・・など すごく実感をしているからなおさら・・ 病気になる前の予防として 植物の力が働きかけてくれるのです それだけではなく、 メンタル面までサポートしてくれる 植物は、各々、それぞれに異なる身体への働きがあります 例えばゼラニウムはホルモンバランスを整える・・ オレンジは消化器系に働く・・など 精油を選ぶとき、 もちろんこのような効用を参考にします なので代表的に表示されている効用に沿って選ぶと、 確かにその香りは心地良く感じることができます そのようにして一般的な植物の効用を、 目的に合わせて選ぶこと以外に・・ わたしたちは日々、身体のバイオリズムなどもあり、 その日の体調や気分などによって 香りの好みは変わります なので自分のその日の感性で香りを選んでほしいなと思います これはわたしのアロマの先生である 中村あづささんから教わったことです 体調がすぐれない日だったり、 気分が落ち込んだ時、 逆にすごく元気すぎてしまったり・・ それぞれの身体や心の状態によって 選ぶ香りの好みが違います その日の気分で選ばれた香りは 自分がその日に必要としているもの・・ 身体の声を聞きながら 何も考えずに選んでみましょう ![]() マッサージオイル作成中 精油選びを慎重に行っています ![]() 午前の部にご参加いただいたみなさまと一緒に ![]() ![]() 午後の部にご参加いただいたみなさま アロマに魅了されて 勉強を始めました 今も変わらずにその魅力に 惹きつけられています そして、植物や自然の力の恩恵に感謝しています 生活の中でもっと身近に アロマを活用していただけるようになったらいいな・・と 日々思っています 特別なものではなく、身近に感じて・・ 気負わず気軽に ![]()
by mayumifujita
| 2013-08-05 00:17
| Aromatherapie
|
お知らせ
mayumi
・JPAS認定 アロマセラピスト ・社団法人iHTA認定 ヨガインストラクター ・RYT200認定コース終了 ・Leza Lowitz による 20時間 Restorative yoga TTコース終了 ・岡部朋子 リストラティブヨガ 指導者養成講座終了 ・小顔フェイシャルヨガ TTコース終了 藤田真弓のホームページ https://www.mayumifujitasugar.com ヨガレッスン *radhika yoga Hayama 月曜日 朝ヨガ 8:00〜 小顔フェイシャルヨガ 10:00〜 リストラティブヨガ(対面クラス/ご予約制)14:00〜 おやすみ朗読 20:30〜(インスタライブ) 水曜日 おやすみ朗読 20:30〜(インスタライブ) 土曜日 朝ヨガ 8:00〜 サットサンガ 9:00〜 おやすみ朗読(最終週おやすみアロマ)20:30〜(インスタライブ) 日曜日 リストラティブヨガ(対面クラス/ご予約制)11:00〜 *Beach mayu yoga2021 @葉山一色海岸 小磯の鼻 近日中に発表! 2021年は3月から開催予定です *清澄白河庭園 次回開催は現在未定です *greener 毎週水曜日 9:15〜10:15 エナジーフロー アロマ講習会 不定期に開催中 詳細はBlogにて告知いたします ご自宅、企業等への出張でのヨガもおこなっています ご興味ありましたら、 是非お気軽にご連絡ください お待ちしております fjmayumi@gmail.com カテゴリ
yogaAromatherapie tous les jours About 以前の記事
2021年 05月2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 フォロー中のブログ
ESCAPE検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||
ファン申請 |
||