2012.7.8
今日は久しぶりに合気道の講習会に参加してきました。 ![]() 久しぶりに・・・? 合気道やってるんですか? へ~! またなんで? ・・・とたいてい言われます。 ま、それは置いておいて・・・。 私が所属しているA&P田口道場と交流の深い 石垣道場が40周年を迎えた記念すべき日。 合気道道主、植芝守央先生の特別講習会でした。 合気道の世界では雲の上のような存在の方・・・ なかなか直接ご指導いただく機会は皆無。 ものすごくたくさんの方がいらしてました。 最近忙しいことを言い訳にお稽古をさぼりがちだったわたしでしたので 動けるかどうかが心配でした。 でも…動けますね♪ 上手いかどうかはもちろん別として・・・。 合気道を始めてもうどのくらいでしょうか・・・。 4年くらいでしょうか・・。 実はこれでも一応黒帯です(笑) 昔から武道にあこがれていました。 「道」と名のつくもの・・茶道、華道、書道・・一通りかじりましたが 通うタイミングを逃しどれも半端に止まったままです。 合気道はきっかけがなく、なかなか始められませんでした。 学生の時にいくつかサークルを見て回りましたが、 その当時はどれも自分と合わないように感じて、結局機会を逃しました。 今回は・・思わぬいいきっかけがあり、はじめられたのです。 おとなになってからの挑戦!!! 今までこれといってきちんと何か、資格じゃないですが、 手にしてきたことがなかったので、 どうしても納得がいくまでやりたかったんですよね。 賞状もほしかった・・・本当です(笑) 合気道はかなり激しい運動です。 柔道とはまったく違いますが、 投げたり投げられたり、転がったり伸ばされたり・・ 常に傷は絶えず・・。 夏は半そでが着られないほどです。 手足があざだらけなので、DVにあったかのようで・・。 きつくてやめてしまいたくなった時も何度もありました。 でも休みを返上して審査前には道場に通いました。 自分に負けたくなかったというのが本音でしょうか。 でもつづけ続けた結果、楽しくなってきたんです。 そしてそれからは、段々と、 合気道が素晴らしいものであることに気が付きました。 あの、技を行う前の… この凛とする瞬間…背筋がピンとまっすぐになり意識がスッとなる・・ この瞬間が好きです。 今日の久しぶりの講習会の参加で 合気道をやっていてよかった・・と 心からそう思いました。 やっぱり、いい! まだまだ修行の身・・ 時間を作って少しずつでも続けて行きたいと思います。 ![]()
by mayumifujita
| 2012-07-08 23:40
| tous les jours
|
お知らせ
mayumi
・JPAS認定 アロマセラピスト ・社団法人iHTA認定 ヨガインストラクター ・RYT200認定コース終了 ・Leza Lowitz による 20時間 Restorative yoga TTコース終了 ・岡部朋子 リストラティブヨガ 指導者養成講座終了 ・小顔フェイシャルヨガ TTコース終了 藤田真弓のホームページ https://www.mayumifujitasugar.com ヨガレッスン *radhika yoga Hayama 月曜日 朝ヨガ 8:00〜 小顔フェイシャルヨガ 10:00〜 リストラティブヨガ(対面クラス/ご予約制)14:00〜 おやすみ朗読 20:30〜(インスタライブ) 水曜日 おやすみ朗読 20:30〜(インスタライブ) 土曜日 朝ヨガ 8:00〜 サットサンガ 9:00〜 おやすみ朗読(最終週おやすみアロマ)20:30〜(インスタライブ) 日曜日 リストラティブヨガ(対面クラス/ご予約制)11:00〜 *Beach mayu yoga2021 @葉山一色海岸 小磯の鼻 近日中に発表! 2021年は3月から開催予定です *清澄白河庭園 次回開催は現在未定です *greener 毎週水曜日 9:15〜10:15 エナジーフロー アロマ講習会 不定期に開催中 詳細はBlogにて告知いたします ご自宅、企業等への出張でのヨガもおこなっています ご興味ありましたら、 是非お気軽にご連絡ください お待ちしております fjmayumi@gmail.com カテゴリ
yogaAromatherapie tous les jours About 以前の記事
2021年 05月2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 フォロー中のブログ
ESCAPE検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||
ファン申請 |
||